就職サポート
就職支援委員会の活動について
看護学部生の就職活動の支援を目的として当委員会が発足しました。
活動内容としては学生が各自の希望、能力、家庭および地理的状況などに最適な就職やキャリアを得られるよう下記の情報収集と提供および調査を5名の委員で実施しております。
就職支援委員会の主な活動

◎就職関連情報の収集に関する事項
学生からのアンケート、本学附属病院による就職ガイダンス、学外施設の就職担当からの情報提供など
◎就職関連情報の閲覧と提供に関する事項
新設されたキャリアーサポートルームに全国からの就職情報を年度別・地域別に保管、開校時間内は自由に活用可
◎就職支援およびキャリア支援の個別相談に関する事項
随時、5名の委員で個別相談を担当
◎就職活動の実態調査に関する事項
就職試験に関する諸状況および就職先の調査
就職・進路状況





