202101.08 【第16報(緊急版)】新型コロナウイルス感染拡大に伴う本学の基本方針及び教職員・学生の行動指針について お知らせ 2021年1月8日 大阪医科大学 教職員各位 学生各位 大阪医科大学 学長 大槻 勝紀 【第16報(緊急版)】 新型コロナウイルス感染拡大に伴う本学の基本方針及び 教職員・学生の行動指針について (第16報対象期間:2021年1月8日~1月31日) 1月7日に首都圏1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に緊急事態宣言が再発令されました。 これを受けて、本学では、学会・研究会・講演等による1都3県からの学外関係者(1都3県の施設に勤務している人、1都3県に居住している人)の来学を禁止します。また、本学教職員の同地域への出張も禁止します。 先日、第15報を発表したところですが、上記の事由により、この第16報を緊急版として適用します。 第15報からの変更箇所を以下に抜粋します。 学生の講義・実習に関する方針は、現時点で変更はありません。 第15報からの変更箇所 1.基本的学部共通事項 5) 緊急事態宣言発令地域(首都圏1都3県)からの往来について 学会・研究会・講演等による1都3県からの学外関係者(1都3県の施設に勤務している人、1都3県に居住している人)の来学を禁止します。また、本学教職員の同地域への出張も禁止します。 【第16報(緊急版)】新型コロナウイルス感染拡大に伴う本学の基本方針及び教職員・学生の行動指針について全文