Osaka Medical College
大学紹介
大学紹介TOPへ
教育
教育TOPへ
研究
研究TOPへ
学生生活
学生生活TOPへ
国際交流
入試
入試情報TOPへ
地域におけるチーム医療の要として
看護学部Webシステム/ユニバーサルパスポート(学部在学生向け)
202103.29
お知らせ
202103.26
202103.10
202103.01
202102.01
202012.28
同じテーマについて医学部と看護学部の学生が授業の中で討議したり、実習を通して共に学び、チーム医療の基礎力を養います。 また臨床現場でも通用する実践的能力を育てるため、病院の看護部も参加する教育体制(ユニフィケーション体制)を構築し、質の高い看護教育を受けることができます。
附属病院はもちろん三島南病院など、学内の実習先が充実。地域包括ケアシステムをベースにした実習で、深い専門性と広い視野が養えます。
主な実習施設
「看護師国家試験受験資格」を全員が取得できるだけでなく、必要科目を選択することにより「保健師国家試験受験資格」は40名程度が、「助産師国家試験受験資格」は6名程度が取得できます。
国際交流・人材育成・地域看護の3本柱で、地域の方々と距離が近い活動をしています。
看護学部における教員等の教育・研究の成果を広く看護界に発信するために、年1回発行しています。
看護教育活動及び研究活動にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 以下のいずれかにてお申し込みください。